学校法人育生学園 育生幼稚園【2】
最新記事
年少組「苗植え」 (05/17)
赤組 「避難訓練」 (05/17)
緑組 個性爆発のリトミック🎶 (05/13)
水曜日は体育教室🤸 (05/12)
緑組 あおむし🐛 (05/11)
月別アーカイブ
2022/05 (8)
2022/04 (3)
2022/03 (2)
2022/02 (3)
2022/01 (2)
2021/12 (5)
2021/11 (3)
2021/10 (3)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/06 (10)
2021/05 (6)
2021/03 (1)
2021/02 (2)
2021/01 (5)
2020/12 (5)
2020/11 (3)
2020/10 (9)
2020/09 (6)
2020/08 (11)
2020/07 (10)
2020/06 (10)
2020/05 (5)
2020/04 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/11 (3)
2019/10 (12)
2019/09 (2)
2019/08 (10)
2019/07 (16)
2019/06 (2)
2019/05 (10)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (11)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (3)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (15)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (4)
2017/04 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (11)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (4)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (4)
2015/06 (2)
2015/05 (4)
2015/04 (3)
育生幼稚園ホーム
育生幼稚園
QRコード
秋を感じる制作遊び
[2019/11/26 13:57]
最近赤組では、コースで赤・黄色の葉っぱやどんぐりを
見つけたと持ってきてくれる子がたくさん!!
そして、土日の休みにたくさんのどんぐりを
拾いに行って、赤組のみんなに持ってきてくれた子がいたので、
どんぐりや葉っぱを使って制作遊びをしました
自由に秋の素材を使って、一生懸命想像を膨らませながら、、、
葉っぱの上にどんぐりを並べる子もいれば、、、
いちょうの上に顔の様に置いてみたり、、、
子どもたちの想像力のすごさは、
4月からたくさんの活動をしてきてのものだと思います!
赤組のみんな、またしようね
11月ピロティ壁面制作の裏側
[2019/11/08 09:09]
11月ピロティ壁面は桃組が担当しました
「 紅葉狩り 」をテーマに制作しています
今回は制作過程の裏側をお見せしたいと思います
大きな模造紙に赤、黄、茶色の絵の具を使って
みんなでぺたぺた、、、
赤の上から茶色を塗ったりと、
子どもたちは真剣な様子
また、コーヒーフィルターにマーカーで色を塗り、
にじみ絵もしました
霧吹きをコーヒーフィルターに向かってかけると、
「 すごーい!! 」 「 魔法の水だ!!! 」
と、にじみ出した色を見て、大喜び
最後に、1人ひとり自分の顔を書いて
ロープウェイに乗せると、
季節感たっぷりの“ 紅葉狩り ”の完成です
11月ピロティ
[2019/11/01 12:09]
今月のピロティは桃組さんです
テーマ 「紅葉狩り
」
ロープウェイに乗って紅葉狩りに出発!!
木や葉っぱは、みんなで手形をしたり、
にじみ絵をしました
そこにも注目して見てみてください
|
ホーム
|