キュウリができました☆[2020/07/31 16:24]
赤組で栽培していたキュウリ。

終業式まで1本も実らず、今年は不作かなぁ…と思っていた矢先、、、


なんと!

IMG_0108 (2)②

ズッキーニ?!ゴーヤ?! と思う程の大きさに急成長!!

IMG_0110 (2)②

夏期保育中に皆でいただきます♪



そして、

ただの草のように生長していた「米」。

IMG_0107②

よ~く見ると、、、

IMG_0106②

!!!

IMG_0105 (2)



待ちに待った「穂」ができました!

「穂」は「もみ」が集まってできていて、もみの先の小さな白い毛のようなものは「花」です。

花が咲いた後、約1ヶ月ほどすると「お米」ができ始めるようです。

今から収穫が楽しみです (^-^)/


育生縁日[2020/07/22 11:37]
PTA3.jpeg
先日行われたPTA主催の育生縁日。
PTA2.jpeg

PTA1.jpeg
かわいいヨーヨーがいっぱい(^∇^)ノ
楽しい1日になりました。

終業式[2020/07/22 11:00]
IMG_5099.jpg
雨の日が続いていましたが 今日はお天気に恵まれ 園庭で終業式
IMG_5098.jpg
蝉の鳴き声も聞え暑い中でしたが みんな最後までお話しを聞くことができました
お休み中も手洗い・うがいをしっかりして
夏期保育・ホームクラス・始業式には また元気に会いましょう!


白組 水遊び[2020/07/20 16:48]
魚すくいコーナー!(^^)!
ヒトデがとれたよ!!
☆IMG_5035

こちらは、水のシャワーです。

☆IMG_5037


☆IMG_5039

気持ちがいいね~(^o^)丿
☆IMG_5034

みんな喜んでいました(^^)/


桃組 トマトの収穫☆[2020/07/17 17:40]
桃組で育てていたトマト4つを本日収穫しました!

IMG_5085②
初めてのトマトの収穫にドキドキ💓先生が収穫するのを「がんばれー!」と応援していました(*^-^*)

IMG_5087②
トマトが取れると拍手をして、喜んでいました!

IMG_5095②
お弁当の時間に皆で食べました!

IMG_5097②

おかわりする子や、苦手なトマトを自ら進んで食べる子もおり、
栽培を通して苦手な食べ物を克服してくれればとおもいます。

| ホーム | 次のページ>>