桃組 色水遊びをしました![2020/08/20 14:40]
今日は水遊びの前に水着に着替えて色水遊びを行いました!

ペットボトルに絵の具と水を入れて振ると、いろんな色のジュースの完成です!


出来た色水でジュースやさんごっこをして遊びました♪
コップに自分でジュースを注ぎます。

IMG_5132_LI③

複数のジュースを混ぜて色の変化を楽しみました(^^)
子どもたちからは「紫色になった!」などの声が聞こえ、色水遊びに興味津々の様子でした。

IMG_5129②
黄組 ひまわり&ヨット[2020/08/19 14:50]
お盆休みの間に黄組のひまわりが咲きました🌻
休み明けに登園してきた子どもたちは、教室に入ってくるなり「ひまわり咲いてたー!!」と大興奮。
綺麗に咲いて嬉しかったようです(*^_^*)

ひまわり2
2つ咲いたけれど、一つは反対に向いてしまっています…笑

ひまわり1
この後、種を取ることが出来るといいなぁ。



8月18日の水遊びの時間には、8月4日にみんなで作っていた紙コップのヨットでも遊びました♪
軽く吹くと進みます🚢
ヨット
自分のヨットに名前を付けて友達と競争。
大盛り上がりでした♪

ヨット1
とても楽しかったようで、子どもたちから水でフニャフニャになってしまったヨットを
「まだ遊びたいから乾かそう!」という意見が出たので、次の水遊びでも使えるように乾かしています(^-^)
水遊びもあと少し…全身で楽しんでいます☆
黄組 めだか[2020/08/19 14:14]
黄組で育てているめだかたち。
子どもたちがいない教室は暑くなってしまうので、夏休みの間は先生の家に(^-^)
大きくなったかな~と観察するのが日課になっています。

メダカ4
小さかっためだかたちも、すくすく成長中です♪

そしてお盆休みに入ってからは、毎日のように卵を産んでいます!
メダカ3
写真では見えにくいかな…?お腹に卵をつけています。

まだまだ暑い日が続きそうなので、少し暑さが和らいだら黄組に戻ります(*^_^*)
その時にはめだかの赤ちゃんが増えてるといいな~。
白組 向日葵の花が咲きました[2020/08/17 17:09]
★
白組のみんなが待ちわびていた向日葵が・・・

☆
太陽のように大きく立派に咲きました!


朝、登園するなりすぐに私たちに「向日葵咲いたよ!」と教えてくれました(^^♪
黄組 新聞遊び♪[2020/08/06 16:05]
今日は教室で 新聞遊びを行いました( ^ ^ )
はじめは新聞紙に乗って 先生とじゃんけん!
勝ったお友達以外は 半分に折っていきます。
どんどん小さくなっていく新聞紙…
少しずつ脱落者が出てきて 最後まで残ったのはFくんとMちゃんでした♪

じゃんけん大会の後は、新聞紙を破ってみました。
向きによって長く破れたり、細かく破れたり、さまざま。
子どもたちからは 『変な形になった~!』や 『こんなに長く破れたよ!』など、たくさんの声が。
こんなにもたくさん破ってしまいました(^_^;)
IMG_0163_LI2 ②
『新聞プール!!』と 大興奮で泳ぐ黄組の子供たち。笑

IMG_0162_LI 2 ②
みんなでカウントダウンして 新聞シャワー!!

IMG_0165_LI (2) ②2
最後には 新聞紙をマントにしたり、剣やステッキを作ったり、自分なりに考えて 楽しむ姿が見られました(*^_^*)

楽しんだ後は みんなで綺麗にお片付け♪
みんな『楽しかった~』と 汗だくになっていました。
今度は何をしようかな~?
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>