黄組 ひまわりの蕾が咲きました[2020/09/14 17:02]
金曜日に発見した小さなひまわりの蕾が休み明けに花を咲かせていました🌻
ひまわり3

ひまわり2

ひまわり1

大きく咲いたひまわりよりも小ぶりですが、立派なひまわりになっています♪
ぜひ見てみてください(^-^)
黄組 ひまわりに蕾が…[2020/09/11 15:39]
綺麗に大きく咲いたひまわりが時期を終え、枯れてきました🌻
そのままにしておくと種が取れるので観察していると…
咲き終えたひまわりの茎と葉っぱの境目に小さな蕾が!
ひまわり
黄組の子どもたちも「小さい花が出来てるー!!」と大興奮(^∇^)

小さくて可愛い(* ´ ▽ ` *)
立派な花弁が見えます♪
ひまわり2

この蕾が咲くのかどうかは分かりませんが、夏の終わりにみんなの嬉しそうな顔が見られました(^^)

冬を耐えて、卒園に向けて記念になるような植物がないかなぁ~と考えています♪
シャボン玉遊び[2020/09/10 17:35]

白組のみんなとシャボン玉遊びをしました!(*‘ω‘ *)
うちわの骨組みの部分を使って・・・

シャボン玉2 サイズ (2)

パタパタ~~~☆

徐々にたくさんのきれいなシャボン玉が作られるようになり、
とても嬉しそうでした(*´ω`*)

シャボン玉1 サイズ (3)_LI

良い笑顔!!パシャリ!!

赤組さんや桃組さんのお友達も遊びに来て、
みんな夢中になってシャボン玉を追いかけていました(*‘∀‘)


シャボン玉3 サイズ (2)_LI

小さなシャボン玉同士がくっついて大きなシャボン玉になりました!
この後、割れる最後までじっくり眺めていました(*^▽^*)
雨上がりの園庭には…[2020/09/04 18:25]
本日は天候に恵まれない予報でしたが、雨が上がったので園庭に出ました!!
水たまりを避けて遊んでいると…何かが出来ています(゜_゜)

これ、なーんだ?

4IMG_0558_LI.jpg

おもちゃを繋げて出来た長い道でした(^○^)
落ちないように慎重に…慎重に…
両手でバランスを取って、ゆっくり渡っていきます(^-^)

4IMG_0572_LI.jpg


4IMG_0565_LI.jpg

グラグラ~

4IMG_0563_LI.jpg


4IMG_0560_LI.jpg



4IMG_0573_LI.jpg


少し余裕が出来て

「はい、ポーズ!」

4IMG_0561_LI.jpg

でも、中々ゴールに着かないなぁ…?
どうしてでしょう…?('_')

おやおや、道を増やしているお友達が…( ・_・;)

4IMG_0567.jpg

完成図はこのようになりました!
子どもたちの創造力に驚かされた1日でした(^_^)/
年長組 お楽しみ会[2020/09/04 17:36]
年長では、残念ながら夏休みのお泊り保育がなくなってしまいましたが、
幼稚園最後の思い出の一つとして、お楽しみ会を行いました!

子どもたちには当日まで内緒…
先生から知らされた子どもたちは大興奮ヾ(o´∀`o)ノ

くじ引きでペアを決め、スタンプカードを首から下げて出発!!
お楽しみ会3

手をつないで仲良く回る可愛い姿も✌
お楽しみ会4

年少・年中の先生たちがクイズを出題(^-^)/
お楽しみ会9

お楽しみ会8-2

ペアで協力してポージング♪
お楽しみ会5-2
クスッと笑えるポーズにも楽しんで挑戦していました。
お楽しみ会10-2

今日は特別。普段は入れない職員室にもお邪魔して先生クイズ♪

先生の名前を当てるクイズに子どもたちは苦戦…
普段あまり関わらないクラスの先生は、名前がなかなか出てきませんでした笑
これをきっかけに覚えてね~
お楽しみ会7

子どもたちが一番楽しかった!と喜んでいたのは、ホールでのイントロクイズ。
歌えても曲名はなかなか出ず、頭を抱えていました(。´・(ェ)・)
お楽しみ会6
分かったときは勢いよく手が挙がりました☆
お楽しみ会11

全部スタンプが集まった子どもたちは、各クラスに戻り担任の先生から最終問題!
難関!パズル塗り絵ヽ(≧∀≦)ノ
お楽しみ会2
細かい色塗りに苦戦しながらも丁寧に仕上げ、見事全員完成!
最後の大きなスタンプもゲット!!

全問クリア出来たみんなに袋いっぱいのお菓子の詰め合わせをプレゼント♪
お楽しみ会1
良い思い出作りになったかなぁ~(*^_^*)
| ホーム | 次のページ>>