今日は赤組で育てているパプリカが赤くなったので刻んで塩で味付けしたものを給食の時間にみんなで少しずつ頂きました
![]() フルーツパプリカという名前なだけあって、味は普通のパプリカほど苦みがなく、子どもたちの中にはおかわりをした子もいました ![]() ![]() 収穫の際によく見てみるとお花も咲いていて、あと何個パプリカが出来るのか楽しみです ![]() 是非ご家庭でも幼稚園で食べたパプリカの感想を聞いてみてください ![]() ![]() |
桃組で育てていたピーマンが続々と実になり、
大きくなってきたので収穫しました(^-^)/ ![]() 今日は4つ収穫♪ ![]() ![]() 順番に持って帰る予定です ![]() ミニトマトも少しずつ赤くなってきました ![]() ![]() 沢山収穫できそうですo(^▽^)o ![]() 桃組ではおじぎ草とひまわりも育てています🌻 ![]() ![]() ひまわりが咲くころには、暑い夏が 本格化しているのかなぁと楽しみにしています(*^_^*) |
桃組で育てていた青虫が蛹になり、
14日に無事アゲハ蝶になりました🦋 ![]() 元気に羽ばたく蝶に桃組の子どもたちは釘付け👀 ![]() 虫カゴから勢いよく飛んで行ったアゲハ蝶に バイバ~イ!!と声を掛けていました(^-^) 桃組にはまだもう一匹の青虫がいます🐛 元気に蝶になりますように♪ |
先日、クラスで栽培していたなすびを収穫しました(*^_^*)
![]() 給食のカレーに入れて、みんなで食べました🎵 なすびが苦手な子もお替りする姿も見受けられました🥰 ![]() ![]() ![]() ![]() オクラも育てているので、”早く大きくなってね” と願いを込めながら毎日、水やりをしています🌱 |