少し遡って…12月の最後に皆で実験を行いました!
「今日は何ができるのかなぁ」という期待に溢れる声が多く聞こえ、目を輝かせながらスタートしました♪
まずは、それぞれ好きな色を選び、単色であったり混ぜて色を作りました。
そこに魔法の粉を入れて…
あとはひたすら、スプーンで混ぜます!!!!!!!

途中で一度チェックします('_')
何かできているかな…?

まだ何も変わっていません(・。・;
なので、さらに混ぜていきます!!!!
流石に手に疲れが溜まり
「疲れたぁ」
と休憩する姿も多く見られましたが、それでも「何ができるんだろう」という楽しみな気持ちがいっぱいで
少し休憩したらすぐに再開して混ぜていきます!!!
すると…
「あれ何か固まってるーーーーーーー」
という声がどんどん聞こえ始めました(*^▽^*)
スプーンですくってみると…

なんとスライムが出来上がりました!!
全部出して、手で切っていくとこんなにたくさん(*_*)

力いっぱい混ぜてしっかり固まり過ぎて
「あれーーーー取れないよーーーーーーー」
という姿もありました(笑)

魔法の粉の若干の量の違いであったり、混ざり具合によって、出来上がったスライムの感触がそれぞれ違っていました!
こんなに硬そうなスライムがあったり!(^^)!

こんなに伸び――――――る柔らかいスライムもあったりと、それぞれの違いに気付き楽しむことが出来ました!!


そして、他の感触のスライムや、違った色のスライムをお友達と少し交換して遊んだりもしました(*‘∀‘)

こんなに美味しそうで綺麗なニンジンも作っていました🥕

最後は全部混ぜ混ぜで、色の変化を楽しみました(^^)v
絵の具を混ぜた時のように
「この色とこの色混ぜたから何色になるだろう」
という姿がありました♪

光に当てたり、外に向けるとまた見え方が変わって驚きの声もありました(^O^)
スライムを触った経験があっても、作るという経験は中々ないので、みんな終始笑顔に満ち溢れ
楽しんで活動に取り組めました!!
ホウ砂と水を混ぜてると、簡単にスライムは作れます!
先生も思い切りかき混ぜて、完成したスライムの感触に感動して、大人も一緒に楽しめたので
お休みの時などに、もし機会があれば是非チャレンジしてみてください(^O^)
