5月6日、お外遊びの最中に先生から「緑組さん、おいで~!」の声が👂
今日は野菜の苗を植えました

まずはピーマンチーム(^-^)/
先生のお話をよーく聞いて…

先生が鉢のそこに軽石を入れます👀

準備ができたら、みんなで土を投入~!

これがピーマンの花だよ!
みんな興味津々です♪

苗をポットから出したら…

「根っこがすごーーーい!!」と大興奮!笑

ピーマンの名前は「ピー太郎」だそうですo(^▽^)o

続いてトマトチーム…こちらはトマトよりもアリに夢中です😅笑

トマトはジャングルという品種のようです🍅

ピーマンと同じくしっかり植えました🌱
そして最後はきゅうりチーム🥒
きゅうりは「できすぎ なるなる」です♪

先生たちも知らない品種がたくさんあって、驚きました😲
しっかり土をかぶせて…


最後にお水をたっぷりやって🌱



「ぼく、きゅうり嫌いやねん…」と
ボソッと呟いていた子もいますが、
自分たちで育てた野菜で苦手なものが
食べられるようになってくれると良いなーと
先生たちは思っています(*^_^*)
大きく美味しくなりますように!✨
